
肝臓外来
令和6年3月31日で全額公費負担の新型コロナワクチン接種は終了しました。
令和6年4月からの定期接種は年1回になり、令和6年度の実施期間は令和6年10月1日~令和7年3月31日までとなっています。
対象者により定期接種と任意接種に分別されます。
【定期接種】
・インフルエンザワクチンと同じような扱いになります
・年1回で令和6年10月1日~令和7年3月31日
対象
・一部公費負担がありますので、自己負担の金額は3260円です。
・当院で使用するワクチンはファイザー社製(コミナティー)、武田薬品製(ヌバキソビット)の予定ですが、ご希望があれば他社の製品も用意できます。
・定期接種をされた方には予防接種済証 が交付されます
【任意接種】
・定期接種期間外や対象以外で接種を希望する場合
・期間は制限ありません(いつでも接種可能です)
・対象は定期接種の対象者以外です
・全額自己負担になり、15300円を予定しています(変更の可能性がありますので、予約時に確認をお願いします)
・当院で使用するワクチンはファイザー社製(コミナティー)、武田薬品製(ヌバキソビット)の予定ですが、ご希望があれば他社の製品も用意できます。
・任意接種された方には予防接種済証 は交付されません
当院では任意接種、定期接種ともに接種可能となっており、電話もしくは直接来院での事前予約とさせていただきます。
予約時にご希望のワクチンの種類をお聞きしますが、どのワクチンを摂取すればいいかわからない方、そもそも定期接種が必要なのかわからない方は、ご相談させていただきますので、まずはご連絡ください。